令和6年 秋の叙勲について
一般社団法人日本ゴルフ用品協会(東京都千代田区)の元会長である馬場宏之氏が、令和6年秋の叙勲において「旭日小綬章」を受章しましたのでお知らせします。
「旭日小綬章」は、国家または公共に対して顕著な功績を残された人物に授与される勲章で、一般社団法人日本ゴルフ用品協会(JGGA)における役員としてのゴルフ業界への貢献、
更に「GMAC」等団体の枠を超えたゴルフ関連団体との協業に関する功績が認められたことによる受章となります。
なお、伝達式は、11月26日に行われます。
受賞者 馬場宏之(ばんばひろゆき) 昭和29年1月27日生まれ 70歳
賞賜 旭日小綬章
主な役職 一般社団法人日本ゴルフ用品協会 元会長
SRIスポーツ㈱ 元代表取締役社長
ダンロップスポーツ㈱ 元代表取締役会長
(公財)日本テニス協会 副会長
関西テニス協会 会長
略歴 平成12年6月 (社)日本ゴルフ用品協会 理事
平成15年6月 同 副会長
平成24年6月 (一社)日本ゴルフ用品協会 会長
令和元年6月 同 顧問
功績
1.ゴルフ用品業界の発展に尽くした功績
氏は、平成15年6月から平成24年6月まで(一社)日本ゴルフ用品協会副会長、続いて平成24年6月から令和元年6月まで、同協会会長として、ジャパンゴルフフェア
(以下JGF)の再構築や新規ゴルファー創出の為の業界内外に向けた各種イベントの実施、ゴルフ共同配送便の設立などゴルフ業界の発展に貢献した。
①JGFのさらなる活性化と収支改善による協会財政立直しの功績
長年JGFの長年会場であった「ビックサイト」が「東京オリンピック2020」の施設として使用される為、平成31年より数年使用できなくなり、「パシフィコ横浜」
に移転を余儀なくされた。移転にあたっては、もともと来場者ニーズが強かったウェア・用品の販売コーナーの設置、飲食スペースの設置、
長いレンジの試打コーナーの設置やゴルファーの関心か高い自動車メーカーの誘致等新しい企画を盛り込み、最終的には、来場者の増、ゴルフ業界及び協会の活性化に繋げた。
②各種ゴルフイベント、「講習会」の開催についての功績
新規ゴルファーの創生に繋がる「ペアスクランブルゴルフ」、ゴルフ業界内でのラウンドを活性化するきっかけとなる「インダストリーカップ」の新たな二つイベントを企画開催。
特に「インダストリーカップ」は、東日本大震災後、ゴルフメーカーでさえラウンドを自粛する状況を憂い、各メーカーに参加を呼びかけ、業界内のゴルフラウンド活性化に繋げた。
また、消費者へのサービス向上を目的とした「ゴルフ用品販売技術者講習会」について、期間の短縮、会場の変更等業界関係者が参加しやすい環境作りに努め、参加者の増に繋げた。
③物流の共同化推進(ゴルフ共配便)についての功績
近年の物流運送業界のドライバー不足や、労働時間等法令順守の強化などによる運送コスト上昇対策や地球温暖化防止策(Co2削減)の一環として、 ゴルフメーカーの垣根を超えた
物流体系「ゴルフ共配便」の運用を開始し、配送トラックの削減によるCO2削減(従来比▲39%)に寄与した。
④模倣品防止対策強化についての功績
ゴルフクラブの模倣品対策として「模倣品対策シール」を作成し、協会クラブメーカー製品に添付を開始し、模倣品対策に尽力した。
⑤ゴルフ市場活性化推進(GMAC創設)に尽くした功績
平成15年 経済産業省サービス産業課を中心とした「ゴルフ市場活性化行動計画に関する検討会」から、「ゴルフ市場活性化計画検討会報告書」が発信され、 当時斜陽産業化
しつつあったゴルフ業界の現状及び活性化の必要性に一石が投じられた。
氏は、(一社)ゴルフ場経営者協会、(公社)全日本ゴルフ練習場連盟と共に、ゴルフ関連5団体(上記団体他 日本ゴルフ協会、日本パブリックゴルフ協会)で構成された
「ゴルフ市場活性化委員会(以下GMAC)」を結成。「はじめよう、続けよう、もっとゴルフを」をスローガンに、各団体が連携し、新たなゴルフ需要創造とゴルフ業界の
健全成長に向けた活動を開始し、令和元年6月までGMACの初代委員長としてゴルフ業界活性化事業を推進した。
馬場宏之氏の旭日小綬章のご受章に際して
一般社団法人 日本ゴルフ用品協会 会長 川松 英明
この度、馬場宏之氏が旭日小綬章を受章された報に接し、心よりお祝い申し上げます。
馬場氏は長年にわたり、日本ゴルフ用品協会の役員、副会長および会長として、ゴルフ業界の発展に多大なる貢献をされました。
その卓越したリーダーシップと情熱は、協会の成長とともに多くのゴルフ愛好者に影響を与えました。
ゴルフ市場活性化委員会(以下GMAC)」の結成による業界活性化活動推進、日本ゴルフフェアの再構築、時代を捉えた業界内物流共同化の立ち上げなど困難な時期を乗り越え、
業界全体の発展に寄与する諸取り組みは、馬場氏のリーダーシップなくては成し遂げられなかったものと確信しております。
今回の受章は、これまでの功績が広く認められた証であり、我々にとっても大きな誇りであります。
馬場氏の今後の益々のご活躍をお祈りするとともに、重ねて受賞のお祝いを申し上げます。